-
作品タイトル
-
瘤取り
-
製作
-
横浜シネマ商会
-
作者・スタッフ
-
原案・脚色:青地忠三
-
作画:村田安司
-
配給
-
提供:横浜シネマ商会
-
配給 [関東]:岡本洋行
-
配給 [関西]:奥商会
-
巻数
-
1
-
公開年月日
-
発売:1929年10月
-
フォーマット
-
35mm
-
色
-
白黒
-
音声
-
サイレント
-
尺(長さ)
-
303m
-
時間
-
17分
-
略筋
-
昔、太郎平さんと次郎平さんという二人のお爺さんが隣り合せで住んでいた。太郎平さんは正直で働き者。ところが左のホホに大きなコブがあった。次郎平さんは欲張りの怠け者。これも右のホホに大きなコブがあった。太郎平さんは毎日山へ薪を取りに行く。ある日、にわか雨に降られ、雨宿りに大木の洞に入り、つい寝込んでしま った。物音に目がさめて外を見ると、大天狗、小天狗達が集って酒盛りの最中。天狗達の踊りを見ている内に、面白くなって自分もヒョットコ踊りを見せる。天狗達は大喜びで、明晩も来る様にと頼み、それまでホホのコブは預っておこうと取ってくれる。コブを取ってもらい、内心喜びながら太郎平さんは帰宅する。この話を聞いた欲張り次郎平が、太郎平さんに化けて、翌晩出かけるが、下手な踊りのため、天狗達は怒り、預っていたコブを次郎平の左のホホにくっつける。
-
解説
-
横浜シネマ商会の短篇文化映画シリーズ「アテナライブラリー Atena Library」第40篇。35mm版の発売は関東方面を岡本洋行が、関西方面を奥商会が行い、16mm版は小西六本店が行った。
鬼のかわりに、大天狗と多くのカラス天狗が登場する。夜間シーンはシルエットを用いて表現した。
-
リストID
-
NAE0123
-
掲載ページ
-
199
-
更新履歴
-
解説を更新、配給、フォーマットを追加 [令和6年度メディア芸術アーカイブ推進支援事業によるデータベース制作]